- 関連カテゴリ:
- 海産物
商品内容
【商品内容】
芽ひじき25g×3、乾わかめ20g×3
【製造者】
・芽ひじき
大分県漁業協同組合 香々地支店
生産者:羽迫 晃 大分県豊後高田市見目705-9
TEL:0978-54-2027
・乾わかめ
橋本健一 大分県国東市国見町大熊毛3480 TEL:0978-83-0562
豊後高田市香々地の寒ひじきについて
ひじきは冬に収穫する「芽ひじき」と春(4月頃)に収穫する「長ひじき」の2種類あります。
芽ひじきは小さくて柔らかいのが特徴で、メインの長ひじきに成長させるために収穫は年に1日だけという、とっても貴重なものです。
ひじきの加工は、選別⇒鉄釜で仮炊き⇒水洗い⇒もう一度鉄釜で本焚き⇒天日干しと、漁師さんの手で手間暇かけておこなわれています。
なぜ2回も焚くのかというと…キレイな仕上がりのために、塩分やアクをしっかり抜くためなんだそう。
「鉄分たっぷり」のイメージのひじきですが、もともとひじきには鉄分はそれほど含まれてなくて、この鉄釜で炊くことで鉄分の栄養がつくんだそうです。
鉄釜で茹でたあとは丁寧に水洗い、本焚き、天日干しで仕上げます。

おいしいお召し上がり方
干しわかめは、水でもどして適当な大きさに切って、お味噌汁や酢の物、サラダなどにお使いください。
寒ひじきは、さっと茹でて、サラダがおすすめ!
磯の香りとやわらかな食感をお楽しみください。

その他のオススメ商品
販売価格(税込): 400 円
販売価格(税込): 350 円
販売価格(税込): 540 円
販売価格(税込): 540 円